検索
寒くなってきました🍁
- 定期巡回ゆい ケアコネクト
- 2021年10月17日
- 読了時間: 2分
朝晩めっきり冷える今日この頃です(~_~;)。皆様のお宅はもうストーブ使用されていますか?とうとう私の自宅でも先日ストーブを点けてしまいました(笑)。
さて、ストーブを使用するようになるとやはり気になるのがこの時期の乾燥です。乾燥はお肌の大敵だけではなく、健康にも大いに関係しています。ご存じの通り様々なウィルスは乾燥した空間を好みます。つまりこの時期はインフルエンザ等の感染症にかかりやすいのです。今年はインフルエンザが大流行するという予測も出ており、特に小さいお子様や高齢者は重症化しやすく注意が必要です。
また、乾燥により室内にいても脱水の危険が高まります。夏だけではなく、冬も脱水には気を配りたいですよね。そういった様々な理由から、冬は加湿器が必須となってくるのです。
「加湿器はあるけれど、うちの母は一人暮らしだし、水の補充などが難しくて…」「点けてもすぐに消してしまうし…」「離れて暮らしている父は普段から水分はとらない方だけど、冬は特になあ」
お任せ下さい!ゆいでは室温調整の範囲で訪問時加湿器の水の補充や、湿度調整(湿度が低ければ作動させ、高ければ停止させる)も行なっています。もちろん室温調整も可能な限りお手伝い致します。脱水を防ぐための水分補給促しも行い、より安心して在宅生活を維持して頂けるよう努めてまいります。
この冬、上に書かれたようなご心配がある方は是非、一度お問合せ下さい!
Comentários