top of page
検索

定期巡回のメリット

  • 執筆者の写真: 定期巡回ゆい ケアコネクト
    定期巡回ゆい ケアコネクト
  • 2022年9月10日
  • 読了時間: 2分

こんにちわ。チアキです(^▽^)/

朝晩めっきり気温が低くなってきましたね。そろそろ秋の気配も感じる今日このごろです。

さて今回は私たちの事業所が行なっている介護サービス「定期巡回随時対応型訪問介護看護」について、あらためてメリットをお話させてください。

1.状態やニーズに応じて柔軟なサービス提供が可能

状態に応じて定期訪問の回数や時間を変更するなど、柔軟なサービスの提供を受けることができます。

2.短時間のサービス提供が可能

訪問介護ではサービスが難しい、ごみ捨てや安否確認、服薬介助などの短時間のサービス提供が可能です。2時間ルールも適用されません。必要なタイミングで必要なサービスを受けることができます。

3.夜間のサービス提供が受けられる

早朝夜間のサービス提供を受けてもらえる訪問介護事業所はそれほど多くないのが実状ですが、定期巡回サービスは365日24時間のサービスですので、必要性に応じていつでもサービスを受けることが可能です。常に随時対応で電話を受けてもらえる安心感もあります。

4.いざというときに看護師に相談できるため安心感がある

月に1回看護師の訪問があり、普段より連携が密に行われているので安心感があります。また、医療ニーズの高い方は必要に応じて連携を結んでいる訪問看護の利用が可能です。

他にも「料金が定額」「状況に応じて1日に複数回訪問が可能」等、様々なメリットがあります。是非この機会に定期巡回随時対応型訪問介護看護の利用をご検討下さい。

 
 
 

Comentarios


アーカイブ
bottom of page