今月の随時訪問!
- 定期巡回ゆい ケアコネクト
- 2023年8月30日
- 読了時間: 2分
こんにちわ(^▽^)/弥生です☆彡
お盆も終わり少しずつ涼しくなりつつある札幌です(o^―^o)
今月は振り返ると随時訪問の多い月だったな~と感じています。
今回は、そんな随時訪問の内容をご紹介させて頂き、今後の参考にして頂けたらと思います!!
〇気温が高い日、室温が高くなると予想され、また認知症などがあり自身で室温管理が難しそうな方に随時訪問しエアコン調整、窓の開閉、水分補給などを行いました。
〇片麻痺があり、普段は車椅子で自身でトイレに行かれる方ですが、この日は便が緩く間に合わなかったとのことで緊急コールあり、随時訪問し更衣介助、洗濯、汚れたところの掃除などを行いました。
〇定期の電話支援の際に、電話に出られなく今までにそんなことはなかった為、安否確認の為に随時訪問したところ、室内で転倒されていた為、状態を確認し看護へ連絡し対応しました。
〇室内で転びそうになり、膝をついたことで強い痛みがあり、普段は自身でトイレへ行き排泄されていますが痛みが強く歩けないとのことで随時訪問し歩行介助を行いました。
〇定期訪問以外で排便があったと緊急コールがあり、随時訪問し排泄介助を行いました。
〇ご夫婦支援の方で旦那様より緊急コールあり、奥様が足をぶつけてとても痛がっているとのことで随時訪問し看護、ケアマネへ連絡し、ケアマネより訪問診療・家族様に相談し、救急要請し救急搬送となりました。
〇腰に痛みが出現したことでトイレに間に合わず失敗してしまったと緊急コールあり、随時訪問し着替えの用意しシーツ交換、洗濯を行いました。※洗濯は次支援の時間に合わせて予約します。
このように様々なこととがありますが、臨機応変に対応しています(^ー^)/
※現在、支援時間・支援内容によっては、空きがあり調整可能です!!
ご相談、お待ちしています(^▽^)/
Comments