桜の開花🌸
- 定期巡回ゆい ケアコネクト
- 2023年4月23日
- 読了時間: 2分
こんにちわ🌸弥生です(^▽^)/
桜も開花し、場所や種類によっては満開に咲いているところもあります(o^―^o)春です(^▽^)🌸
定期巡回で手稲~西区を運転しながら外を眺めると色々な桜に出会うことができ、春や季節を感じながら支援を回っています。
さて、今回は『こんな方いませんか?』と題しまして!弥生の話しを聞いて下さい(^▽^)/
この方は、手稲区にあるとある病院のソーシャルワーカーさんからのご相談でした。
相談内容は「うちの病院の入院している方で退院後はご自宅での生活を希望されている方がいます。独居で脳梗塞により右麻痺があり自宅では車椅子での生活。医師より、一人で自宅での生活は難しく施設入所を勧められていますが、本人がどうしても家に帰りたい!施設には行かないと話されています。ご家族様は、家族で面倒を見る事は難しい、医師からも自宅での生活は難しいと言われているのであれば自宅へ戻ることは反対ですと話されている方なのですが、ゆいさんの支援入ったら、どうでしょうかね?」とのことで、一度、病院へ行きソーシャルワーカーさんと一緒に本人様と面談、その後、家屋調査を同行させて頂き、家族様とも面談、そうこうしている間に担当のケアマネージャーさんも決まり話し合いを重ね、ゆいの支援が1日4回入ることで無事に退院が決まり、自宅での生活を始めることができました。
『こんな方いませんか?』
医師には自宅での生活は難しいと言われてしまっていてもご本人さんは「自宅へ帰りたい」と願っている方いませんか?定期巡回なら、その願い叶えることができるかもしれません!!
ちなみにこの方、要介護4で支援内容は安否確認、排泄、食事配膳、服薬、水分の用意、室温管理、移乗介助の支援で1日4回訪問し、その他に自身で車椅子~ベッドへ移ろうとされ床に座ってしまったなどがあれば緊急コールをご自身で押して頂き、随時訪問にて対応しています。
現在の空き状況としましては、少し余裕があり今なら柔軟に対応できるかと思います(⌒∇⌒)
皆様からのご相談、随時、お待ちしておりますm(__)m

Comments